~さいたま市北区の皆様~
実は、さいたま市北区内にはJR、ニューシャトル合わせて7つも駅があるんです。さいたま市内でも1つの区に7つも駅があるのは北区だけなんです!!
ちょっとびっくりですよね。
そんな北区内にある駅について市報で紹介されていました。
今月はニューシャトルの「今羽駅」「吉野原駅」の紹介です。
内容を抜粋すると、吉野原工業団地のあるエリアに「今羽駅」「吉野原駅」はあり、吉野原工業団地は1962(昭和37)年に造成された県内初の工業団地なんだそうです。これを記念して吉野公園内に 「大宮工業地帯開発 土地区画整理完成記念碑」が建立され、当時画期的であった大事業を伝えています。
更に、新大宮バイパスや国道16号東大宮バイパスが開通したことにより、さらに生産・流通の一大拠点として発展したんだそうです。
そんな吉野原工業団地の隣には、大宮総合食品地方卸売市場(大宮市場)があります。行ったことがある!という方も多いと思いますが、毎週土曜日は一般開放され買い物を楽しむことも出来ます。年末には特別大売出しも開催されるとのことなので大変なにぎわいになりますね。場内に並ぶ飲食店はTVや雑誌で度々紹介されるお店もあり、なかなか楽しめるスポットです。
シャトルの駅からはちょっと遠いですが、ウォーキングでおなかを空かせて美味しいもの三昧も良いかもしれませんね(^ ^;)